発達障害×フラッシュバック解消ブログ

事柄に善悪が無いことを知ると、生き方が変わる。

投稿日:









心の日差し人の伊藤幸太郎です。

あなたは事柄に善悪は無いということを知っていますか?
最近では、心理学を学ぶ人が増えているので
あなたも知っているかもしれませんね。

事柄に善悪は無いけれど
捉え方には善悪があります。

人間誰しも、視覚は同じものですよね。
色の映り方が少し異なることがある、と聞くことはありますが
見えるものは同じと言っていいでしょう。

けれど、2人の人がいて、全然違う捉え方をした、という経験はありませんか?

片方は、褒められたと捉えて笑顔になっていて
もう片方は、怒られたと捉えて落ち込んでいる、というようなことです。

この2人の捉え方が違ったということなのですね。

では、捉え方は何で決まると思いますか?
それは、『自我』というものになります。
そして、『自我』を形成しているものは『観念(主観的な基準)』になります。

『できなければならない』という『観念(主観的な基準)』を持つと
『自分はできない』という自我が形成されるのですね。

自我はネガティブなものになります。

『自分はできない』という自我を持っている人が
新しいことに挑戦する機会があったときに
『できないかもしれない・・・』と捉えるでしょう。

反対に『自分はできない』という自我を持っていない人であれば
『やってみよう』と捉えるということですね。

下記の無料メルマガでは
『観念(主観的な基準)』と『自我』のメカニズムについて
詳しくお話しをしています。

ぜひ登録をして読んでいただいて、知識・智慧を得てくださいね。

あなたは発達障害のフラッシュバックで苦しんでいませんか?
その苦しみの正体を知り解消するための
知識と知恵をお教えいたします!

-発達障害×フラッシュバック解消ブログ

Copyright© 伊藤幸太郎オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.