発達障害×フラッシュバック解消ブログ

バランスとは、やりすぎることもなく、やらなすぎることもない生き方。

投稿日:










心の日差し人の伊藤幸太郎です。

あなたはどんな人生を送りたいですか?
理想の人生を実現するためには、行動が必要になります。
(※今の人生に幸せを感じていることが前提になります。)

例えば、『フリーランスになって、日本1周をすること』をしたいと思ったとします。

そのためには、フリーランスになるための勉強と
仕事を得るための行動が必要になりますよね。

したいことが見つかった時に
行動をし過ぎたり、しなさ過ぎる
というタイプの方は一定数います。

比較的、発達障害を持っている人に多いですね。

行動をし過ぎるとどうなると思いますか?
心身が休まる時間が無いため
どこかでつぶれてしまいますよね。

そして、続けられなくなり、結局、理想の人生を実現できなくなります。

反対に、行動をしなさ過ぎたらどうなると思いますか?
当たり前ですが、進まないので、これも理想の人生を実現できなくなるのですね。

なので、行動し過ぎることもなく、しなさ過ぎることもない
バランスがベストになります。
ただ、このバランスは人によって異なるものです。

あなたにとってのバランスと
私にとってのバランスは異なるのですね。

生まれ持った、身体の性質などが異なるからです。

『バランスと言われてもわからない・・・』
と迷われるかもしれません。

実は、自然とバランスの良い生き方になる方法があるのです。

それは、『観念(主観的な基準)』を
手放すという方法ですね。

『観念(主観的な基準)』を持てば持つほど
物事に対しての捉え方が
偏るようになります。

そして、バランスが悪くなってしまうのですね。

下記の無料メルマガでは
『観念(主観的な基準)』の手放し方を1からお教えしています。

ぜひ、登録をしてバランスの良い生き方を送ってくださいね。

あなたは発達障害のフラッシュバックで苦しんでいませんか?
その苦しみの正体を知り解消するための
知識と知恵をお教えいたします!

-発達障害×フラッシュバック解消ブログ

Copyright© 伊藤幸太郎オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.