「 投稿者アーカイブ:mococafe11 」 一覧
-
-
相手はどう思うか?を考える思いやり。
2024/12/21 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは相手を思いやる上で大切なポイントは何だと思いますか? これは『相手がどう思うかを考える』というものなのですね。 『相手はこれを言うと安心してくれるだろう』と考え ...
-
-
他者からの評価は儚いもの。
2024/12/20 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 今回は『他者からの評価は儚いもの』というテーマでブログを書きますが少しショッキングに感じたかもしれませんね。 あなたは他者からの評価というものを気にしますか? 世の中の ...
-
-
一番良いタイミングは今。
2024/12/16 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは今何歳ですか?年齢を気にされていたら、失礼な質問ですね(笑)。 あなたは叶えたいことはありますか?それを叶えるために一番良いタイミングは今日なのですね。人には寿 ...
-
-
他者の言動はコントロールできないからこそ。
2024/12/15 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、他者の言動の影響を受けることはありますか?例えば、道を歩いているときにグループが道を塞いでいて『イラっ』という感情が沸いた、などです。 このようなことは、ほと ...
-
-
できることはほんの少ししかない。
2024/12/15 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、自分ができることを理解していますか?当たり前のことですが1人の人間ができることは、ほんの少しです。 人それぞれ、生まれ持った性質や長所・短所は違います。好きな ...
-
-
絶対評価にするべき理由。
2024/12/13 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは過去の自分と比べていますか?それとも、他者と比べていますか? 過去の自分と比べることを『絶対評価』他者と比べることを『相対評価』と言います。 今回のブログでは『 ...
-
-
自分を受け入れるコツ。
2024/12/13 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは自分のことを受け入れられていますか?『いいえ』と答えたなら、それはどうしてですか? 『◯◯な自分はだめだから』というのが理由ではないですか?自分を受け入れるには ...
-
-
良い人間関係を築く最大のコツ。
2024/12/12 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは良い人間関係を築くための最大のコツは何だと思いますか? コミュニケーション能力ですか?見た目が良いことですか?たくさん一緒に遊ぶことですか? どれも間違ったもの ...
-
-
大きい壁の乗り越え方
2024/12/11 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、今乗り越えたい大きな壁はありますか?どうしたら乗り越えられるだろうかと、考えてはいませんか? 私も今、大きな壁を乗り越えるために日々生きていますが意識をしてい ...
-
-
相手の言葉を聞いていますか?
2024/12/10 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、相手の言葉を聞いていますか?『もちろん聞いているよ。何でそんなことを聞くの?』と思われるでしょう。 けれど、私も含め、世の中のほとんどの方は相手の言葉をそのま ...