-
-
自然体で生きること。
2024/10/16 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、自然体で生きていますか?他の誰かを羨んで、その人になろうとするとあなたらしさというのは失われます。 他の誰かの考え方・生き方を見て『いいな』と思うことは自体は ...
-
-
自分で考えて生きること。
2024/10/16 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、自分で考えて生きていますか?もしかしたらですけど、自分で考えているつもりが他者の目を気にしていることもあるかもしれませんね。 あなたが、人生を幸せにするために ...
-
-
良い人間関係のポイントは自分自身の意図。
2024/10/14 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、人間関係で大切なものは何だと思いますか?私はよく『価値観も捉え方も色々あるから、人間関係って難しい・・・』と思っていました。 けれど、心理学の学びを進めてきた ...
-
-
お金をもらうことは悪いこと?
2024/10/07 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 今日は、私が経験したことから気づいた観念(主観的な基準)の話しをしたいと思います。 あなたにとっても良い学びなると思うのでぜひ、読んでくださいね。観念というのは、その人 ...
-
-
地に足をつけた生き方。
2024/10/06 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、地に足をつけた生き方をしていますか?今あなたが、どこに向かっているとしても地に足をつけた生き方は、とても大切なのですね。 例えば、あなたがカフェを開きたいと思 ...
-
-
自分の思考癖を知ることの大切さ。
2024/10/05 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、自分の思考癖を考えたことはありますか?『短絡的に考えやすい』『色々なことに思考が飛びやすい』『難しく考えやすい』など色々あると思います。 思考癖というのは、人 ...
-
-
類は友を呼ぶ?
2024/10/03 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは今、どんな人に囲まれていますか?また、あなた自身はどんな人と関わりたいと思いますか? 例えば、アニメが好きな人はアニメ好きな人がいた時に、話しをしたくなりますよ ...
-
-
人生のコンパス。
2024/10/02 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、今日、どんな1日でしたか?選択の連続が人生ですが、迷うことはありましたか? 迷うことがない、という人は珍しいので迷って選択をするということは、何回かはあったの ...
-
-
立ち止まらない生き方。
2024/10/01 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは生きる中で、立ち止まってしまうことはありますか?人間誰しも、そういう時ってあると思います。 ここで、私の言う『立ち止まる』の意味というのは主体的に何かを選択して ...
-
-
他者との差を感じるから苦しくなる。
2024/09/30 -発達障害×フラッシュバック解消ブログ
心の日差し人の伊藤幸太郎です。 あなたは、今、何かに悩んでいますか?多分、あなたにはあなたの悩みがあるのでしょうね。 あなたは『なんで悩んでしまうんだろう?』と考えたことはありますか?何回かはあるので ...